情報発信、啓発事業

毎月のプラザ事業ニュース

これまでに発行されたプラザ事業ニュースが重なって見えている。

プラザ事業ニュース

毎月の教室やイベント、各事業のスケジュールなどを紹介しています。

おもちゃ病院

おもちゃを修理する男性2名。ドライバーなどの工具で分解しようとしている。

おもちゃ病院について

物を大切にする気持ちを育んでもらうために、おもちゃドクターが壊れたおもちゃを修理します。

参考 おもちゃドクターの活動をYoutube動画で紹介(音楽が鳴ります)

対象外のおもちゃ

家庭用電源(100V)を直接使用しているもの、弾の出るもの、熱を発したり、火を使ったりして危険なもの、安全の確認が難しいもの(浮き輪、キックボードなど)、ドローンや空を飛ぶラジコン機、その他おもちゃでないもの(電化製品や大人用楽器など)、法的に規制があるもの等。

その他注意事項

  • 札幌市民のみ利用できます。
  • 修理は無料です。部品交換で実費が25円~300円程度かかる場合があります)
  • 開館中は常時受け付けしています。
  • 順番に修理を手掛けていき、修理の結果が出ましたらお客様にご連絡します。
  • 修理内容や預かり品の量などにより、返却まで1か月以上かかる場合があります。

施設見学

施設見学に来た小学生を前に立って説明をする館長。小学生は座って話を聞いている。

施設見学について

リサイクルプラザ宮の沢を見学して、ごみ減量について学んでみませんか?

施設見学について
項目 詳細  
内容 ご希望によって、①館内見学、②ごみの分別ゲーム、③DVD鑑賞の3つを組み合わせてお申込みください。
対象 学校、地域団体、NPO団体など

リサイクルプラザでイベントを開催している日など、日時により見学が難しい場合は、別の日程を調整させていただきます。
月曜日は休館日です。(祝日の場合、翌平日振替)
オススメ期間は、リユース家具・自転車の抽選販売を行っている1日~15日の期間です。

施設見学の内容について詳細

①館内見学 15分~30分程度

館内を回りながら、リサイクルプラザで行っている様々な活動や、その目的等について、職員がご案内します。常設展示~リユースコーナー、生ごみ堆肥化コーナーなど。

  • 1日~15日の期間はリユース家具と自転車の展示をご覧いただけます。
  • 16日~23日、月末は、家具の当選者への引き渡しや準備日にあたるため、展示品はあまりありません。
  • 24日~月末前日の15時までは「エコ広場」を開催。エクスチェンジ(洋服の交換会)などの様子をご覧いただけます。

②ごみの分別ゲーム 15分~ ※参加人数・内容によって変動

「これは燃やせるごみ?それとも燃やせないごみ?それとも?」
「傘」、「長靴」など、ごみの名前が書かれたカードを掲示板に分けて貼っていきます。楽しみながら、ごみの区分と出し方が学べます。

③DVD鑑賞 20分

DVD「始めよう!ごみ減らしとリサイクル!」を鑑賞。
出されたごみが、どのようにリサイクルされているかを紹介。選別施設やリサイクル工場の映像から、リサイクルの流れがよくわかります。

リユース食器の貸出

リユース食器の写真。お皿やコップ、はしやスプーンが一式トレイに乗っている。

リユース食器の貸出

お祭りや集会で排出される使い捨て食器などの「イベントごみ」の減量を目的に、リユース食器の使用を提案しています!
ごみを出さないイベントを実現しよう。

リユース食器の種類

  • どんぶり(直径15.5cm×深さ6.5cm)
  • 中皿(直径16cm×深さ2.5cm)
  • 大皿(直径19cm×深さ4cm)
  • PPコップ大(430cc)
  • PPコップ小(280㏄)
  • マグカップ(230cc)
  • トレー(45.5cm×35cm)
  • はし、スプーン
  • トレー(45.5㎝×35㎝)

ご利用の概要・方法

ご利用の概要・方法の一覧表
項目 詳細
貸し出しの対象となる団体 札幌市内において,飲食を伴うイベント等を主催する地域団体・学校・NPO等
利用期間 通年で貸し出しています。イベント開催日の1か月前までにお申し込みください。
貸し出し料金

基本料金は期間・食器の個数にかかわらず一律1,000円です。食器の紛失・破損は実費をいただきます。

受渡し・返却場所 リサイクルプラザ宮の沢での受け渡しか、イベント会場のでの受け渡しとなります。
※無料運搬サービス実施中!

各最大200個までの貸し出しとなります。洗浄後、ふきんで拭いて返却してください。

その他イベントなど

エコ映画会の会場の様子
2023年度は「『ブータン 山の教室』を上映しました

「エコ映画会」

映画を通して環境やエコについて考えるイベントです。
年に一度、2月頃に開催しています。

2024年度の開催について
項目 内容
上映映画 未定
内容 未定
申込方法 未定