よくある質問
質問 家具や自転車の抽選の申込みはいつでもできるの?
答え 抽選のお申込期間は毎月1日〜15日です。また、抽選に申込みがなかったものは、抽選日の14時から22日まで即売で購入することができます。(休館日除く。自転車は3月〜10月限定)
答え 各事業を利用される際に氏名・住所・電話番号などの記入をお願いする場合がありますが、身分証の提示は必要ありません。但し、家具や自転車のお引取りの際に当選ハガキがない場合や、図書コーナー利用で図書カードを作成(初回のみ)する際は、身分証をコピーさせていただいております。
質問 家具を直接こちらに持ち込むことができるの?
答え リサイクルプラザで直接家具の受け入れは行っておりません。木製家具(※ベッドは対象外)・自転車・子供用遊具・ベビーカーの再利用を希望される場合は、大型ごみ収集センター(電話011-281-8153)に連絡をして「再利用(リユース)希望」と伝えて下さい。収集行程や手数料は通常通りとなります。
答え 大型ごみ収集センターでは自宅内からの運び出しは行っていないため、有料の運搬業者などに依頼をしてください。但し、札幌市では要介護者等を対象にごみ排出支援事業(さわやか収集)を行っています。【問合せ先】 環境局環境事業部業務課 電話 011-211-2916
質問 買い取りはしているの?
答え リサイクルプラザで物品の買い取りは行っておりません。
5月の家具・自転車ほか
今月の抽選は終了しました。
当選者の引き取り期間:抽選後〜5月23日(火)12時まで
5月展示品 サイズや価格の一覧表
抽選に申込のなかった家具は即売で販売しています。
受付:5月21日(日)まで。(23日午後12時までにお引き取りいただきます)
次回の展示は6月1日(木)〜6月15日(木)
抽選日:6月16日(金)10時〜(当選者の方へは午後より電話連絡します)
(参考)毎月の展示品をYoutube動画で紹介しています。(音楽が鳴ります)
即売品一覧(PDF)と紹介動画(Youtube)は抽選後にご案内します。
(毎月の展示・お申込み期間) 1〜15日 ※休館日は毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日休館) お申込み:札幌市にお住まいで来館された方、ご本人に限り、期間中1点のみ申込みできます。 インターネット・電話でのお申込みは受け付けていません。ご来館の上お申込みください。 抽選・発表:16日に 午後、当選者一覧を館内に掲示。 また、「当選」の方には直接お電話にて別途ご連絡いたします。 お引取り:抽選後から23日12時まで。※23日が休館日の場合は22日12時まで 展示即売:抽選に申し込みがなかった展示品は、抽選日の14時から即売品として販売します。 ご来館の時点で売り切れとなっている場合があります。 |
リユース家具・自転車の展示提供
※自転車の展示は3月〜10月までです